関西日帰り登山ベスト100を登る

関西日帰り登山ベスト100を登りきるまでの記録です。

剣尾山登山からの能勢温泉を満喫してきました

f:id:donchan922:20180430121951j:plain

こんにちは、だいぱんまん(@donchan922)です。

能勢温泉に1泊するついでに登山もしちゃおう!ということで剣尾山に登ってきました。登山に温泉にと大満足です!

登山ルート

能勢の郷バス停⇒(45分)⇒行者山⇒(60分)⇒剣尾山⇒(110分)⇒能勢温泉

合計:4時間半(休憩含む)


能勢の郷バス停

f:id:donchan922:20180430085608j:plain
1日2本しか出ていない能勢の郷行きバスに群がるハイカー

能勢の郷バス停までは、能勢電鉄の山下駅から能勢の郷行きバスに乗って約40分。行者口バス停までだと約35分です。能勢の郷行きバスは1日2本しかないので、事前に時刻表を確認しておきましょう。

山下駅前|路線バス|阪急バス

f:id:donchan922:20180430094132j:plain
能勢温泉がすぐそこ!の能勢の郷バス停

今回は登山後に能勢温泉で1泊することにしたので、宿に荷物だけ置くために能勢の郷バス停でおりました。剣尾山登山では行者口バス停で降りるのが一般的なので、日帰り登山の方は行者口バス停から出発することをおすすめします。

f:id:donchan922:20180430102450j:plain
登山口。付近にはトイレや案内図があります。

能勢の郷バス停に着いた後は、能勢の郷のふもとまで降り、左手の道を進みます。少し進むと左手に大量のソーラーパネルが見えてくるはずです。しばらくまっすぐ進み、「能勢の森オートキャンプ場」の看板を左に曲がり、上っていくと登山口に到着です。案内板やトイレがあります。能勢の郷バス停から登山口までは、能勢の郷周りをぐるっと歩くイメージです。

f:id:donchan922:20180430095957j:plain
登山者に立ちはだかる青鬼

ちなみに、能勢温泉から登山口への通り抜けはできないので注意です。青鬼とその先の柵が通せんぼしています。

行者山

f:id:donchan922:20180430103959j:plain
巨岩!

登山口から行者山までは坂が続くものの、整備されているので登りやすかったです。距離にしても45分程度で着くのでそれほどきつくはありません。

f:id:donchan922:20180430104040j:plain
磨崖仏(岩に刻まれた仏像)。まさに奇岩!

道中は奇岩・巨岩がいくつも現れるので楽しいです。岩の下にベンチがあったりするんですが、いつ岩が倒れるかとひやひやしてゆっくり休めませんでした。怖い怖い。

f:id:donchan922:20180430105254j:plain
展望が拝める巨岩もあります

行者山頂上付近には展望スポットがあります。このスポットがあるのも巨岩の上。行者山はまさに岩づくしの山ですね。

剣尾山

f:id:donchan922:20180430120112j:plain
剣尾山頂上!

行者山から剣尾山頂上までは60分。平坦な道が少なく、坂が多かったです。ただ足場は整備されているので歩きやすかったですね。行者山と違ってベンチのある休憩スポットがなかったので、休憩は場所を構わず取りましょう。

f:id:donchan922:20180430120411j:plain
展望もいいですよ!

頂上には他のハイカーもたくさんいました。親子連れから夫婦、山ガールまで幅広い世代に愛されている山だなあと感じました。

頂上は広くてお昼を取るにはぴったり。皆ベンチや岩の上で景色を見ながらお昼を食べていました。やっぱり山の上で食べるおにぎりは格別にうんまい!

十分休憩を取った後は、来た道を引き返し、能勢温泉を目指します。

能勢温泉

f:id:donchan922:20180430094531j:plain
赤鬼がお出迎えしている能勢温泉入口

下山して約2時間。登山の疲れを癒やしてくれる能勢温泉に着きました!登山後の温泉ってほんと気持ちいいんですよね。

宿の温泉にじっくり浸かり、おいしい夕食をいただきました。いうまでもなく、その日の夜はぐっすり眠れました。いやー、登山&温泉はいいですね。

まとめ

  • 難易度:易
  • おすすめポイント
    • 奇岩、巨岩が多くて楽しい
    • 頂上の展望がいい
    • 下山時に温泉に寄れる

これまでの登山とハイキングの記録は以下の記事でまとめています。
kansai-higaeri-tozan.hatenablog.com

関西 日帰りの山ベスト100 (ブルーガイド山旅ブックス)

関西 日帰りの山ベスト100 (ブルーガイド山旅ブックス)